2009年12月20日日曜日

短角牛のホルモン



秋田産の日本短角牛のホルモンが届いた。どう料理しようかと思案した結果、エバラ「生姜焼きのたれ」に、エバラの「焼肉のたれ 黄金 辛口」を少々入れてホルモンを30分ぐらいつけた。フライパンに胡麻油を少々たらして加熱。そこに、たれにつけたホルモンを入れて、汁が少なくなるまで煮詰めた。 
かなり、旨かった。

 ⇒このCGは凄い 

2009年12月19日土曜日

豚組のトンカツ



もしかすると、私が一番好きな料理はトンカツ、それも脂身の多いロースのトンカツかもしれない。「何を食べたい」と聞かれると、まず頭に浮かぶのがトンカツ。疲れた時に食べたくなるのもトンカツ。「最後の晩餐は?」と聞かれて思い浮かぶのは、卵かけごはん、カツカレー、そしてトンカツ。

そこで、美味しいと評判の西麻布の「豚組」にトンカツを食べに行った。写真は豚膳で、岩中豚、飛騨けんとん、琉香豚、永田の島豚、ホエー豚の5種類の豚肉が楽しめる。どれもとても御美味しかったので、TOKYO Xのトンカツも食べてしまった。

トンカツだけでなく、ご飯やキャベツも実に美味しかった。

2009年12月15日火曜日

今日は名古屋へ取材出張



今日は、名古屋への日帰り出張。C型肝炎の治療に関する取材。肝癌の原因の1つであるC型肝炎の治療は、近年急速に進歩したが、まだ治らない患者も多い。數年すると、新たな薬が使えるようになる予定だが、高齢者には副作用が心配だ。

夕飯は、新幹線の中で駅弁。「名古屋名物 コーチン わっぱめし」。

2009年12月13日日曜日

ブログ 再開

5月以来、ブログを書いていなかったが、再び再開することにした。
最初に、この春からの心臓の調子を記すと、まず、数年来服用していた抗不整脈薬を中止したら、それまで続いていた心房粗動が嘘のように自然に治まった。その後、心房粗動(頻脈発作)が起こっても数日から数週間で、自然に洞調律に戻るようになった。これまでは、年に数回は入院して電気的除細動を行ってきたが、今年は2月に入院治療を受けたのが最後である。

しかし、10月9日に始まった頻脈発作はなかなか治らず、67日間続いて、12月12日の就寝中に治まった。寝ていたが「あっ、心臓のリズムが狂った」と感じて目が覚めたので、かなりのショックがあったようだ。

それまでの67日間、1分間に約120回も心臓が拍動していたが、突然、半分の68回に落ちたので、体が慣れるまで時間がかかる。昨日は頭はボーッとし、消化器の動きも悪く、全身がだるかった。精神的な影響もかなりあるようで、脈が早い時は気分が高揚していたが、遅くなって、少し気分が沈んでいる。遅い脈(正常の脈だが)に慣れるには、数日かかりそうだ。

◆◆
今日の東京新聞に載っていた、山口二郎氏(北海道大学教授)の【本音のコラム】には賛成。いずれ此処で紹介する。
◆◆
同じ東京新聞の書評欄で紹介されていた、山岡淳一郎著「田中角栄 封じられた資源戦略」草思社刊が、面白そうだ。